キャリアスタートの評判|キャリアの少ない若手を相談から転職後までしっかりサポート
2019年09月06日




総合平均3.5点/5点
- 求人満足度
3.5/5点
- 経歴書の添削
3.5/5点
- エージェントの知識とサポート
3.5/5点

フリーターや第二新卒など若手のサポートに特化した転職エージェント
高校や大学を卒業して、正社員での就職経験がないまま時間を過ごしてしまっている方、就職したものの短期離職した第二新卒の方。
フリーターから正社員になることができ、年収が格段にアップしたという評判や口コミが多数。転職先の様子や、社長の人柄まで教えてくれてイメージが湧いたという声も。
「このキャリアでは難しいように感じるけど、やっぱり正社員で働きたい」と思う方におすすめなのがキャリアスタートです。
その名の通り、キャリアをこれからスタートさせるような若手を、キャリアカウンセリング・職業軸形成・キャリアレクチャーの最大3つのステップで正社員就職までサポートしてくれます。
フリーターから正社員になることができ、年収が格段にアップしたという評判や口コミが多数。転職先の様子や、社長の人柄まで教えてくれてイメージが湧いたという声も。
紹介企業やその実態についてしっかり把握していて、転職後も電話や対面面談、交流会の開催など継続的にサポートしてくれるため安心して利用できます。
キャリアスタートの登録前に最低限おさえておくべき5つの項目
公開求人数 | 328件 |
---|---|
非公開求人数 | - |
職種 | 営業・販売・事務・エンジニア・飲食など |
求人地域 | 首都圏 |
拠点エリア | 東京 |
公開求人数 | 328件 |
---|---|
非公開求人数 | 非公表 |
職種 | 営業・販売・事務・エンジニア・飲食など |
求人地域 | 首都圏 |
拠点エリア | 東京 |
※2019年4月現在

求人の未経験歓迎が9割以上|チャレンジできる仕事が豊富
職種や業界は幅広く、未経験歓迎の求人が多いため、多数の選択肢から自分に合う仕事を探すことができます。
大手・上場企業、ベンチャー、中小企業など規模もさまざま。
求人は首都圏になりますが、住居や東京での生活のことまで相談できる転居サポートもあり、地方から東京への転職を考えている方にもオススメです。
寮や住宅補助がある求人の案内、初期費用がかからない住居など相談できるのはかなり心強いメリットといえるでしょう。
キャリアスタートに登録するメリットがある人・ない人
キャリアスタートはこんな人におすすめ
- 首都圏で正社員として働きたい方
- キャリアがない、または少なく転職活動がうまくいかない方
- フリーター・第二新卒・既卒で正社員を目指す方
メリットがあまりない人・他社をおすすめしたい人
- 首都圏以外の地域で働きたい方

まとめ
転職中・転職決定・転職後の方が参加する転職交流会が毎月開催されています。
同世代と話をしたり仲間ができたりと好評のイベントです。
公式サイトで公開されている求人情報は一部で、多くは非公開です。登録してログインすると全ての求人情報を閲覧できます。
ひとりでの転職活動には限界を感じる、何の仕事がしたいか分からないといった方もぜひプロのサポートが受けられるキャリアスタートを活用してみてください。