保育のお仕事の評判│転職後の満足度まで分かる口コミ
2021年02月14日
最新!2021年2月の転職情報│これからはオンライン面接・対面面接の両方に備えよう
パーソルキャリアが1月12日に発表した転職求人倍率は2.02倍と先月から0.23ポイント上昇しました。2倍を超えるのは実に半年ぶりで、多くの業種で求人数が増加しています。
採用プロセスにも変更が見られ、今後はオンラインと対面面接を組み合わせるハイブリッド面接がトレンドとなる見込みとなります。
面接が不安な人は転職サポートの手厚さに定評のある
保育のお仕事 と他2社ほど人材紹介会社に登録して、相性の良い転職エージェントに相談するのをおすすめしています。



総合平均3.7点/5点
- 求人満足度
3.8/5点
- 経歴書の添削
3.9/5点
- エージェントの知識とサポート
3.4/5点
- 転職体験談0件。口コミをみる

大手保育所グループで正社員として働きたい方におすすめ
保育士・幼稚園教諭のサポートに特化した就職/転職サービスを行っています。全国の求人に対応していて、保育園・幼稚園・託児所・放課後等デイサービスなどなど様々な施設の求人があります。
大手保育所グループで正社員の求人が多いという理由もあり、毎月4,000人以上の方が登録しています。首都圏を中心とした求人が多いので、東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県の都市部で正職員求人を探している方にオススメです。一方、地方の小規模保育園・幼稚園は少なめです。
給与や募集条件の交渉に強く、募集条件にとらわれない転職活動ができるのが魅力です。
保育のお仕事の登録前に最低限おさえておくべき5つの項目
公開求人数 | 10433件 |
---|---|
非公開求人数 | 非公表 |
職種 | 保育士・幼稚園教諭・保育教諭・保育補助・園長・看護師・児童発達支援管理責任者 |
求人地域 | 全国 |
拠点エリア | 東京(台東区)・大阪・名古屋 |
公開求人数 | 10433件 |
---|---|
非公開求人数 | 非公表 |
職種 | 保育士・幼稚園教諭・保育教諭 |
求人地域 | 全国 |
拠点エリア | 東京・大阪・名古屋 |
※求人数は時点調査のものです。

正社員かパートかで迷っている方にも
「保育のお仕事」の求人のうち、全体の62%が正社員募集です。求人地域は全国対応です。しかし、オフィスは東京と福岡にしかないので、地方在住の方は電話面談となります。
施設形態では中規模・大規模の認可保育園が求人の57%を占め、大手保育所グループの求人が他社より多めです。
登録前でもWebサイトから求人を探すことも可能となっています。内容もかなり細かく明記されており、施設の名前から労働条件・住所と地図まで知ることもできます。登録を行うと、さらに残業量や育休などの"職場の雰囲気"を知ることができるので、気になる求人が見つかった段階で登録・利用すると、よりスムーズに活動を開始することができるでしょう。
保育のお仕事に登録するメリットがある人・ない人
保育のお仕事はこんな人におすすめ
- 初めての転職でよく分からない方
- 正社員として働きたい方
- 大手保育所グループで働きたい方
- 地方にお住いの方
- 応募書類・面接のアドバイスをして欲しい方
メリットがあまりない人・他社をおすすめしたい人
- 保育士以外の方
- 小規模保育園で働きたい方
- キャリアアップセミナーなどを期待している方

まとめ
「保育のお仕事」は過去に転職をした方のアンケート結果をもとに、転職にまつわる悩みや初めて転職する方に向けたサポートを充実させてます。
転職活動の流れから履歴書・職務経歴書の書き方のポイントをまとめていて転職初心者が利用しやすい人材紹介会社です。 保育所グループで働きたい方は試してみてください。