IT系(プログラマー/エンジニア)人材紹介会社8社をまとめて比較しました
2021年01月06日
IT系技術者のサポートに強い人材紹介会社8社を徹底比較しました。C++、Java、Ruby、COBOL、HTML、CSS、PHPなど開発環境が記載されている求人も数多くあり、今まで学んできた技術を生かせる転職先を探すことも可能です。
IT業界は常に人手不足が課題とされているため採用意欲が高く、"未経験者に対して間口が広い""キャリアやスキルのある人は年収をあげやすい環境"と、転職を考えている人にとって有利な業界といえます。
満足のいく転職を実現するためには、会社の社風や業務内容の把握することが重要ですが、個人の活動で企業の内部情報まで調べることは困難です。そこでリアコミでは転職エージェントの活用をおすすめしています。
求人紹介だけでなく、転職エージェントは有給休暇取得率やスタッフの人柄といった企業情報なども豊富に把握しているので有効活用しましょう。転職エージェントは会社によって特徴が異なり、もっている求人やサービスの質も違うので、まずは2~3社に登録して求人やサポート内容を比較してみましょう。
it系の転職に強い転職エージェント会社TOP8
利用者の満足度の高い会社だけを選び、体験者の評価と求人数、特徴を表にまとめました!
※現在のデータです

求職者A
この表はどうみたらいいのですか?
利用した人に「求人の満足度」「書類添削の精度」「サポートのスムーズさ」などから点数をつけてもらいました。

リアコミ編集長大森
転職エージェント | 求人 | 添削 | サポート | 総合平均点 | 公開求人数 非公開求人数 |
---|---|---|---|---|---|
ギークリー 公式サイトへ |
![]() |
![]() |
![]() |
4.3 | 8090件 非公表 |
マイナビエージェント 公式サイトへ |
![]() |
![]() |
![]() |
4.0 | 21887件 13844件 |
リクルートエージェント 公式サイトへ |
![]() |
![]() |
![]() |
4.0 | 104854件 128168件 |
レバテックキャリア 公式サイトへ |
![]() |
![]() |
![]() |
3.9 | 9110件 非公表 |
TechClipsエージェント 公式サイトへ |
![]() |
![]() |
![]() |
3.8 | 114件 非公表 |
シリコンスタジオエージェント 公式サイトへ |
![]() |
![]() |
![]() |
3.6 | 1304件 0件 |
マスメディアン 公式サイトへ |
![]() |
![]() |
![]() |
3.5 | 2267件 非公表 |
ワークポート 公式サイトへ |
![]() |
![]() |
![]() |
3.4 | 32807件 非公表 |

求職者A
ギークリーの評価が一番高いですね
求人が多く丁寧なサポートが高評価でした。1社だけだと見れない求人があるためリアコミでは2~3社登録することをおすすめしてます。
それでは、各社の特徴を詳しくみていきましょう

リアコミ編集長大森
転職支援に特化した転職エージェント会社一覧

求人 | 添削 | サポート | 評判 |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
総評 | |||
【公式サイト】 https://www.geekly.co.jp/ | |||
ITに特化した転職エージェントで、IT系求人が8000件以上と業界最大規模の求人数を誇ります。幅広い業種を抑えていますが、特にシステムエンジニアとWEBディレクター・webデザイナーの求人が全体の約40%を占めます。 転職決定力の高さには定評があり、リクルートキャリアの調査で「転職決定人数」が約430社中トップ10に6回連続ランクイン※。担当の転職エージェントは業界歴3年以上のエージェントになるので、専門的な話もスムーズにでき、アドバイスも信頼できます。
|

求人 | 添削 | サポート | 評判 |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
総評 | |||
【公式サイト】 https://mynavi-agent.jp/ | |||
マイナビエージェント(IT)は、もともとIT・Web分野のサポートに強みをもっているマイナビエージェントが、IT系に特化させた転職サービスです。キャリアアドバイザーのなかには、IT業界出身者も在中しており、専門知識や業界動向の知見に長けているため、キャリアプランの相談や会話の中で知識不足を懸念することはないでしょう。 主な職種は、プロジェクトマネージャー・SE・ネットワークエンジニア・システム運用/保守・サーバーエンジニア・テクニカルサポートなど、管理ポジションからプレイヤーまで多岐にわたります。 公開求人数は約5千件、非公開求人は約1.4万件と、職種別に特化している人材紹介会社のなかでも求人数はトップクラスといえます。サービスの対象エリアは全国となっていますが、求人の募集エリアの約7割が1都3県の関東圏に集中。地方エリアでは、拠点のある大阪・名古屋・福岡に偏りがみられるため、関東圏や都市部での転職を望まれる方にオススメです。
|

求人 | 添削 | サポート | 評判 |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
総評 | |||
【公式サイト】 https://career.levtech.jp/ | |||
求人企業の情報力がウリです。会社の方針として年間3,000社以上、現場に足を運ぶことを徹底し、職場環境まで分かる情報力に自信をもっています。 元々システム会社をしていたこともあり、IT企業との繋がりが強く企業の情報に明るいです。詳細な会社情報を知りたい方はチェックしてみるべき会社ですね。面談をした人の約3割が転職に成功しています。 プラグラマーやシステム系求人が充実しています。一方、ITコンサル系の転職サポートしていません。登録後に、履歴書や職務経歴書の提出が必要ですので準備をしておきましょう。
|

求人 | 添削 | サポート | 評判 |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
総評 | |||
【公式サイト】 https://agent.tech-clips.com/ | |||
首都圏(東京・神奈川・埼玉・千葉)のITエンジニアの転職支援に特化した転職エージェントです。求人数は大手ほど多くはないですが、現役の転職エージェントがキャリアプランを考えた提案を親身に行ってくれるのが大きな特徴です。マッチング精度が高く転職後半年間の離職率が0パーセントと満足のいく転職が実現できています。 高収入・高待遇の求人案件を取り扱い、年収500万円以上の紹介企業100%。紹介してくれる仕事のジャンルも非常に幅広く、VR・AI(人工知能)・データサイエンティスト分野などの最先端のIT現場も網羅しているので、ITエンジニアとして新たなジャンルに挑戦してみたい方にとってもおすすめ度の高い人材紹介会社です。
|

求人 | 添削 | サポート | 評判 |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
総評 | |||
【公式サイト】 https://www.siliconstudio.co.jp/ | |||
ゲーム業界に特化した人材紹介会社。求人のほとんどはゲーム求人で、セガ・バンダイナムコ・コロプラなど大手のゲーム会社の求人もあり、ビッグタイトルの制作に関わるチャンスもあります。 運営元のシリコンスタジオはゲームを開発していて、元ゲームデザイナー・元システムエンジニアのエージェントも在籍しています。そのため、転職エージェントが開発現場を理解していて技術面の専門的な話やキャリア相談ができます。ゲーム業界の転職を考えている方は登録をおすすめします。
|

求人 | 添削 | サポート | 評判 |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
総評 | |||
【公式サイト】 https://www.workport.co.jp/ | |||
IT系転職サポートの草分け的な会社で、技術者紹介に関して他社よりも頭一つ抜きん出ています。リーマンショックで他社が事業から撤退する中、サポートを続けた体力があり長年蓄積した企業情報と採用企業とのパイプの太さでアドバンテージをもっています。 登録後は非公開求人をWebサイトで閲覧できるシステムを持っています。Java、PHP、C++、Ruby、COBOL、HTML、CSS、など開発環境ごとの求人も豊富に揃えています。
|
Forkwell Scout(フォークウェルスカウト)│一斉送信しない新たなスカウトサービス「あなたのことだけを考えてスカウトを送ります」
転職エージェント利用者の体験談をみても、エージェントと求人紹介のサービスを併用している方が多くいます。
転職エージェントによる求人紹介のアプローチだけでなく、スカウトサービスによる企業からのアプローチもあると、より魅力的な提案に出会えるかもしれません。
フォークウェルスカウトはエンジニアに特化したサービスを提供しています。求人の職種は、スマホアプリエンジニア・Webアプリケーションエンジニア・データサイエンティスト・プロダクトマネージャーなどのエンジニア職種です。
最大の特徴は、一括送信されたスカウトがないこと。
転職求人サイトに登録すると、条件にあてはまる方に一括でスカウトメールが送られます。フォークウェルスカウトでは、採用企業が吟味して魅力を感じた方だけをスカウトします。
スカウトする企業は、同じ会社が運営している求人サイトforkwell jobs(フォークウェルジョブズ)に掲載されている企業です。
「エンジニアが楽しく働ける場所や仲間と出会える手伝いをする」ための採用支援サービスの提供をミッションとしているので、安易に求人を掲載しておらず、問い合わせのあった企業の約38.8%を断っています。
実際に採用に成功した企業では、リクルート・ソフトバンク・グノシー・Sansan・クラウドワークス・マネーフォワードなどの大手からスタートアップまで揃っていました。
待っているだけで質の高いスカウトが受けられるので、エンジニアの方にオススメのサービスです。
新着口コミ
Oさん
- 転職:1回目
- 2014年5月~2014年5月
- 総合平均
-
- 求人満足
-
3
- 書類添削
-
4
- サポート
-
5
前職に疲れてしまって転職を決意しました。担当エージェントの方が職務経歴書にどんなことを書けばいいかや、頻繁にメールをいただくなるこまめなフォローをしてくれました。「なぜ転職したいのか」を常に意識させてくれたので冷静に転職活動ができました。
Sさん
- 転職成功
- 転職:3回目
- 2015年4月~2015年4月
- 総合平均
-
- 求人満足
-
5
- 書類添削
-
4
- サポート
-
3
他のエージェントにはないような珍しい求人を紹介してもらえました。ですが残業が多いなど希望とは違いました。外資系に応募するので、英文レジュメの参考資料を頂き、職務経歴を踏まえたアピールに仕方をアドバイスしてもらえました。
Nさん
- 転職成功
- 転職:2回目
- 2011年2月~2012年1月
- 総合平均
-
- 求人満足
-
5
- 書類添削
-
3
- サポート
-
5
dodaで転職成功して年収100万円アップ!転職エージェントが真摯に向き合って丁寧にサポートしてくれた(30代前半女性・IT業界)
まとめ
IT業界は個性がはっきりしている転職エージェント会社が多いように感じます。使いやすい独自システムを持つワークポートや、情報量を強みにしているレバテックキャリア、フリーランスを対象にしたギークスジョブなどがありました。強みがはっきりしている分、目的に合わせた使い分けがしやすいと思います。
IT系の企業は首都圏に集中していることもあり、地方の求職者にとっては求人が東京に偏ってしまうのが難しいところだと思いました。フリーランスで地方在住の方が引っ越すのであれば、レバテックフリーランスの賃貸物件割引サービスがおすすめです。
スキルがものを言う業界なので、キャリアアップして現場を離れるタイミングや、流行に付いていけなくなることを考えて不安になるかもしれません。そんなときは、業界の流れを熟知し、多くの求職者を見てきた転職エージェントに相談し、転職するタイミングやキャリアのことを相談してみると良いでしょう。
it系の転職に強い転職エージェント会社一覧
利用者の満足度の高い会社だけを選び、体験者の評価と求人数、特徴を表にまとめました!
※現在のデータです
転職エージェント | 求人 | 添削 | サポート | 総合平均点 | 公開求人数 非公開求人数 |
---|---|---|---|---|---|
ギークリー 公式サイトへ |
![]() |
![]() |
![]() |
4.3 | 8090件 非公表 |
マイナビエージェント 公式サイトへ |
![]() |
![]() |
![]() |
4.2 | 21887件 13844件 |
リクルートエージェント 公式サイトへ |
![]() |
![]() |
![]() |
4.0 | 104854件 128168件 |
レバテックキャリア 公式サイトへ |
![]() |
![]() |
![]() |
3.9 | 9110件 非公表 |
TechClipsエージェント 公式サイトへ |
![]() |
![]() |
![]() |
3.8 | 114件 非公表 |
シリコンスタジオエージェント 公式サイトへ |
![]() |
![]() |
![]() |
3.6 | 1082件 非公表 |
マスメディアン 公式サイトへ |
![]() |
![]() |
![]() |
3.5 | 2267件 非公表 |
CHANGEUP! 公式サイトへ |
![]() |
![]() |
![]() |
3.5 | 231件 非公表 |
ワークポート 公式サイトへ |
![]() |
![]() |
![]() |
3.4 | 32807件 非公表 |
type転職エージェント 公式サイトへ |
![]() |
![]() |
![]() |
3.2 | 8545件 10781件 |
GREEN 公式サイトへ |
![]() |
![]() |
![]() |
2 | 17959件 なし |
転職エージェントの併用は効率的で、最大限利用できる
転職活動をすすめるにあたって転職エージェントを利用しようと思っているなら、あなたは転職の成功に近づいたと言えます。ただ、あなたの目的は転職ではないですよね?
「自分にとってより良い環境で働きたい」「より充実した日々を送りたい」などが目的であり転職活動のゴールだと思います。そんな希望を叶えるため、転職エージェントを最大限利用できる人材紹介会社の選び方、併用のメリットを紹介します。
⇒ これからエージェントに登録する方 | ⇒ 登録してこれから面談をされる方 |