オンライン面談可!コンサルタントに特化した人材紹介会社5社をまとめて比較しました
2021年02月03日
コンサルタントのサポートに強い転職エージェント会社を徹底比較しました。ここでは各社の特徴を比較しています。各社の求人数や口コミなど、より詳細な情報は会社ごとにまとめたページを作っています。合わせてチェックしてみてください。
コンサルタント業界は、サポートする転職エージェント会社が増え、求職者の目的、希望に合わせて選択できるようになっています。一言でコンサルタントと言ってもIT業界のコンサルもあれば外資系のコンサル、ポストコンサルなど幅広いです。自分の希望する業界のコンサルはどこの人材紹介会社が強いのか比較してみるとよいでしょう。
- 1.コンサルタントに特化したエージェントリスト
- 2.新着口コミ
- 3.まとめ
転職エージェント | 総合平均点 | 公開求人数/非公開求人数 |
---|---|---|
アクシスコンサルティング
公式サイトへ |
4.1 | 非公表/非公表 |
キャリアカーバー
公式サイトへ |
4.0 | 913件/非公表 |
エリートネットワーク
公式サイトへ |
3.5 | 19008件/非公表 |
ムービンストラテジックキャリア
公式サイトへ |
3.5 | 非公表/非公開 |
type転職エージェント
公式サイトへ |
3.2 | 8862件/11354 |
※求人数は時点調査のものです(求人数は常勤・非常勤全てを合わせた数)
コンサルタントに特化したエージェントリスト

求人 | 添削 | サポート | 評判 |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
総評 | |||
【公式サイト】 https://www.axc.ne.jp/ | |||
コンサルタントの転職サポートが主力の会社です。企業の成長や転職者のキャリアアップに貢献できたどうかを見るエージェントNetworkランキングでMVA (Most Valuable Agent) を受賞するなどの実績があります。求人はミドルクラス~ハイクラスの案件が多いのが特徴です。 SE・コンサルの経験がない方でも、20代前半で有名大学(旧帝大や早慶上智など)卒業後に上場企業に勤めていた経歴があれば、コンサルを目指した転職サポートを受けることができます。上記の条件にあてはまっていてSE経験のある35歳未満の方の転職実績も多くあげられています。 「コンサル35歳定年説」と、昔はよく聞かれましたが、昨今では40代のコンサル経験者の採用事例も増加傾向にあります。 コンサルは転職が多い職種なため、すぐ転職しない方やキャリア相談も受けるなど長期サポートをしてくれます。コンサルティングファームで働きたい人にまずおすすめしたい転職エージェント会社です。
|

求人 | 添削 | サポート | 評判 |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
総評 | |||
【公式サイト】 https://careercarver.jp/ | |||
エグゼクティブ層向けの人材紹介会社です。扱う求人は年収800万~2,000万円といったハイクラスなものが中心。利用者は経営管理職・金融系・コンサルタント・エンジニアが多い傾向にあります。培ったキャリアを活かし、さらなる高みを目指す人に最適な会社です。 ハイクラス求人を扱いつつ、全国エリアに対応しているのは大手リクルートを母体とするキャリアカーバーならでは。首都圏・関西圏だけでなく、地方から海外までカバーしています。 提携しているエージェントは登録者側から指名することも可能。経営幹部クラスの転職をサポートし続けてきた熟練のエージェント陣です。 求人・エージェントともに充実したキャリアカーバー。ここでなら、難しいと言われるハイキャリア転職も短期間で叶えることができるでしょう。
|

求人 | 添削 | サポート | 評判 |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
総評 | |||
【公式サイト】 https://www.elite-network.co.jp/ | |||
外資系・エクゼクティブ、ミドルクラスの転職サポートが得意な会社です。コンサルタントの求人が1,500件以上で、コンサル業界別の求人バランスもよいです。特定業界のコンサルに偏ることなく求人があるので、幅広い選択肢から選ぶことができます。求人エリアは東京が全体の8割強となっています。 東京で転職活動される方、ミドルクラスの方におすすめです。
|

求人 | 添削 | サポート | 評判 |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
総評 | |||
【公式サイト】 http://www.movin.co.jp/ | |||
ポストコンサルの転職サポートに強い、コンサルタントに特化した人材紹介会社です。採用企業が選んだ成約報告数や決定年収の高い転職エージェントに選ばれています。また、リクナビNext転職エージェントランキングにおいて転職者の総合満足度で1位を獲得しており、採用・求職者側ともに非常に高評価です。 転職エージェントは元コンサルタントが中心でプロ意識が高く、利用者には入社後のアフターケアもあります。ポストコンサルの方や転職エージェントと二人三脚で転職活動したい方におすすめです。
|

求人 | 添削 | サポート | 評判 |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
総評 | |||
【公式サイト】 https://type.career-agent.jp/ | |||
利用者の71%が年収アップに成功している給与交渉に長けた会社です。求人は、シンクタンク・ビジネス系コンサルの求人割合が他社より高いです。公開求人数、非公開求人数ともに約800件と多くはないですが、多めに求人を紹介して幅広い提案をしてくれます。全国・全職種の求人に対応していますが、首都圏に集中しています。 年収を上げたい方、経営・財務・生産・マーケティング系のビジネス系コンサルタント転職を考えている方におすすめです。
|
新着口コミ
Mさん
- 転職:2回目
- 2006年1月~2006年2月
- 総合平均
-
- 求人満足
-
4
- 書類添削
-
5
- サポート
-
4
事務の正社員を希望しました。求人は少なかったですが、新しい情報が出るたびにすぐ連絡をもらえたので良かったです。在職で転職活動をしたので、応募する企業について調べるのが大変でしたが、細かい情報を教えてもらえたので助かりました。面接時には落ちた理由も教えてもらえたので次の対策を立てることができました。
Nさん
- 転職:3回目
- 2015年2月~2015年5月
- 総合平均
-
- 求人満足
-
3
- 書類添削
-
1
- サポート
-
1
「資料を読んでください」と言われただけだったので、担当者の対応に不満が残りました。連絡も遅くて、話を聞いているだけという印象です。自分から連絡してみても、返信がない事もありました。
Nさん
- 転職:1回目
- 2014年7月~2014年2月
- 総合平均
-
- 求人満足
-
4
- 書類添削
-
5
- サポート
-
4
- 入社満足
-
4
妻と二人三脚で乗り切った転職活動だったので、絆がより強くなった(30代前半男性・金融)
まとめ
各社特徴があるので目的に合わせた会社を選んでみてください。コンサル求人数の多いリクルートエージェントや、ポストコンサルに強いムービン、ミドルクラス以上に強いアクシスコンサルティングなどがありました。
一例として、リクルートエージェントで求人数を抑え、コンサルに特化したムービンとアクシスで独自にもっている求人と手厚いサポートを受ける、といった併用があると思います。
サポート面ではリクルートエージェントのサポート期間が3か月と決まっているのに対し、アクシスコンサルティングは長期的にサポートしてくれます。転職する方が多い業界なので、転職するときの状況によって使い分けてもよいと思います。
転職エージェントの併用は効率的で、最大限利用できる
転職活動をすすめるにあたって転職エージェントを利用しようと思っているなら、あなたは転職の成功に近づいたと言えます。ただ、あなたの目的は転職ではないですよね?
「自分にとってより良い環境で働きたい」「より充実した日々を送りたい」などが目的であり転職活動のゴールだと思います。そんな希望を叶えるため、転職エージェントを最大限利用できる人材紹介会社の選び方、併用のメリットを紹介します。
⇒ これからエージェントに登録する方 | ⇒ 登録してこれから面談をされる方 |