キャリアカーバー(CAREER CARVER)の評判を徹底分析!
2021年02月14日
最新!2021年3月の転職情報│転職求人倍率は1.83倍と先月から減少
パーソルキャリアが2月18日に発表した転職求人倍率は1.83倍と先月から0.19ポイント減少しました。一方、転職希望者は4月入社を目指す動きもあり、前年比109.3%と増加傾向にあります。
また、採用側は人材に即戦力を重視しており、企業に自身のスキルをしっかりとアピールする力が求められます。
書類作成や面接が不安な人は転職サポートの手厚さに定評のある
キャリアカーバー と他2社ほど人材紹介会社に登録して、相性の良い転職エージェントに相談するのをおすすめしています。



総合平均4.0点/5点
- 求人満足度
4.2/5点
- 経歴書の添削
3.9/5点
- エージェントの知識とサポート
4.0/5点

キャリアカーバーの特徴を2分で理解
キャリアカーバーはリクルートキャリアが運営するハイキャリア向けの人材紹介サービスです。年収750万~2,000万円のエグゼクティブが対象で、「次世代リーダーになり得る人材」の転職サポートを支援をしています。
今までは役職や年収に関係なくリクルートエージェントで一括りのサポートでしたが2014年からキャリアカーバーという新体制になりました。経営幹部クラスの転職サポートを担当している熟練エージェント達が専属でついてくれるのは心強いですね。積み上げたキャリアを活かす方法、将来のキャリアアップにつなげる方法などをレクチャーしてもらえます。
転職サポートは、スカウトサービスに近いですね。リクルートエージェントでバリバリ転職サポートしていたエージェントたちから求人情報の紹介サポートしてくれます。
利用者は経営・事業企画全般の方だけでなく、金融系・マーケティング関係・各業種に特化したコンサルタント・機械、エンジニア系の方も多いです。その分これらの業種の求人も多く、年収アップに成功しています。
キャリアカーバーで転職に成功している方の特徴は、登録時のレジュメを詳細に書いている方・短期集中型で期限を決めて転職活動されている方です。本気度が高く、短期間で転職したい方にオススメです。
キャリアカーバー登録前に最低限おさえておくべき5つの項目
公開求人数 | 14,310件 |
---|---|
非公開求人数 | 非公開 |
職種 | 経営ボード/経営企画・事業企画/管理/マーケティング/クリエイティブ/営業/コンサルタント/ITコンサルタント/専門職/IT・インターネット/ゲーム/電気・電子/半導体/機械/組み込み制御/化学/化粧品・食品/金融/メディカル/建設・不動産/ |
求人地域 | 全国対応。海外勤務もあり。 |
拠点エリア | 東京5拠点(丸の内、八重洲、京橋、日本橋、立川)、さいたま、千葉、横浜、宇都宮、札幌、仙台、盛岡、郡山、金沢、新潟、長野、松本、富山、静岡、浜松、名古屋2拠点、京都、大阪、神戸、岡山、広島、高松、松山、北九州、福岡2拠点、熊本、鹿児島 |
※求人数は時点調査のものです。

全地域、全職種に対応可能は流石のリクルートブランドです
キャリアカーバーを運営するリクルートキャリアは全国32拠点を中心に全国エリアに対応しています。首都圏・関西圏だけでなく、地方から海外拠点まで様々な地域のエグゼクティブ求人があります。
求人はほとんどの職種に対応しており、あらゆる分野のハイキャリア向け転職をサポート。経営管理職種だけでなく、技術責任者・プロデューサーなど技術分野の求人もあります。求人に掲載されていないヘッドハンティング案件が多数あります。
キャリアカーバーに登録するメリットがある人・ない人
メリットがあまりない人・他社をおすすめしたい人
- 年収750万円以下の方
キャリアカーバーはこんな人におすすめ
- 年収750万~2,000万のハイキャリア志向の方
- 自分に合った転職エージェントを選びたい方
- 国内最高峰のエージェントサポートを受けてみたい方
- ヘッドハンティングを受けたい方
- 経営幹部・次世代リーダーとしてのキャリア形成を希望する方
- 年収アップを希望する方
- 短期集中型で転職したい方

まとめ
キャリアカーバーの転職エージェントは経営幹部クラスの転職サポートに強く、ハイキャリアの転職市場を知り抜いています。NHKのプロフェッショナル仕事の流儀でも取り上げれた転職エージェントの「森本千賀子」をはじめ、企業とのパイプをもっている熟練エージェントが多数在籍しています。
ハイキャリアの案件は転職が難しく時間がかかりそうですが、転職成功者の傾向は短期集中でした。転職エージェントと二人三脚でキャリアアップを目指していきたい方にキャリアカーバーはおすすめです。